自主安静

プライベート

こんばんは😊

今日は夕方から検診に行く日でした🏥

私が通っている病院は36週になるとPCR検査をする様で

人生初のPCR検査を受けてきました💊

結果は明日以降に出るそうですが症状はないものの、

もし陽性になってしまったら…と変に不安な気持ちになっています😨

もし万が一陽性になってしまったら他の病院での分娩になるか、

隔離して帝王切開で対応するかどちらかになると説明を受け結果を見るのが怖いです😱💫

さて、タイトルの自主安静。

実は今月の9日は夫の誕生日です🎉🎂

夫はお肉が大好きで今年のお誕生日には

昔一緒に行った六本木にあるステーキハウスに行きたいと言っていました🍖

「ウルフギャング 六本木店」

店内はさすが六本木

とてもオシャレで接客もとてもよく感動した覚えがあります✨

ここで食べたプライムステーキがとても美味しかった様です😊

なんとも肉肉しい🍖(私も食べましたがあまりお肉に関心がないからかそんなに感動しなかった😂)

ただ私たちが住んでいるところから六本木はとても交通の便が悪く時間がかかります。

正期産に入るタイミングなのでいつ陣痛が来てもおかしくない状況…

特にこれと言って欲しい物もないみたいだし、

せっかくのお誕生日でとっても連れて行ってあげたいけど

今回は比較的近い鉄板焼き屋さんで我慢してもらう事にしました🙏💦

とは言っても鉄板焼き屋さんもとても良いところなので喜んでくれると思うんだけどなぁ…

と、いう訳で9日の夜は夫の誕生日ディナーへ行く予定🗓

そのため最近力を入れていたウォーキングやマタニティヨガ、お腹を張らせる家事などは少し控え

9日までは自主的に安静にすることにしました✌️笑

もちろん陣痛は赤ちゃんの出てきたいタイミング次第だと思っているので

いつ出て来ても良いよーとお腹には話しかけていましたが

出産前に夫のお誕生日を祝ってあげたい😂🎉

9日まであと少し。

赤ちゃんが安静にしていられる様にママも自主的に安静にします😂笑

36週に入ってからウォーキングなどの効果もあってかだいぶお腹が張る頻度が増え

赤ちゃんの位置もだいぶ下がった様に感じます👶

夫のお誕生日祝いと赤ちゃんの誕生🎂

どちらが早いかちょっと楽しみです❤️😂

【今日の発見👀】

私の好きな韓国の女優さん「パク・ミニョン」❤️

ドラマでは結構タイトなスカートやワンピースを着ていて、とってもスタイル抜群✨

そんな彼女はどんな運動をしてこのスタイルを維持しているのだろうと調べたら…

「りんごダイエット」というのをやっているそう🍎

その名の通りですが3日間りんごだけを食べるダイエット😱

空腹感を感じるたびにりんごを皮ごと食べる。

ただこれだけ。

そして3日目の夜にはオリーブオイルを大さじ1から2摂取することで

腸壁の老廃物を排出する効果があるそう。

その他にも趣味でダンスを踊るのも好きな様ですが

このダイエットは初めて聞きました!(◎_◎;)

私は果物が好きなのでりんごダイエット、良いじゃん❤️と思いましたが

さすがにずっと3日間りんごだけ食べていたら嫌になりますよね。きっと😅

美しい人はやっぱり努力しているんだなぁと思い

出産したら頑張ろうと心に誓った1日でした😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました