開通

家族・子育て

昨日先生に言われ、胎動を2時間くらいに一度チェックしているのですが…

すごく胎動がわかりにくい時ってありますよね😅

なんかもぞもぞ動いてくれているのですがすごく内側の方でひっそりと動いている感じとか…

いろいろ体制を変えてみてもわかりにくい時ってどうすれば良いんだろう?

10カウントじゃなくても動いていれば大丈夫なのかな…😰

今度先生に聞いてみよう。

 

昨日びっくりする事が起きました🫢

36週から初めていたおっぱいマッサージ

毎日5〜10分ほどお風呂の中で続けていました。

それがなんと昨日初めて母乳様分泌液というものが出ましたー🎉

(左側だけでしかも少しですが…😅)

調べてみると入管が開通した証拠の様で

入管開通はスムーズな母乳育児に繋がる可能性が高いとのこと👏

まだ左側だけだし少しだけだったので継続しないと意味がないと思いますが

母乳で育てたいなぁと思っていたので昨日は一人ですごく喜んでしまいました😍💕

 

あ、赤ちゃんしゃっくりし始めたけどこれも胎動カウントに入れて良いのかな?

10ヶ月も妊娠生活してるのにまだまだわからないことはたくさんありますね😂

 

【今日の発見👀】

昔から一度は観てみたいと思っている宝塚

ふとあの背負っている羽根って何だろうと思いました🪶

調べてみるとあの大きな羽根はトップスターがつけるものの様ですね

少し小ぶりの物を二番手、三番手がつけたりもする様です

驚くべきはその重さ!(◎_◎;)

重いものは10キロ〜20キロあるそうです❗️

遠くから見てもあの大きな羽根はとても大きく見えますよね

ダチョウの羽根が一般的だそうですがキジの羽根も加えて

さらにゴージャスに作り上げた物もあるそう✨

トップスターのみに許される「ナイアガラ」と呼ばれる羽根もあるそうで

その名の通り床まで流れたデザインの大きな羽根だそうです🪶✨

 

宝塚と言ったらあの大きな羽をつけて階段を降りてくる姿がすごく印象的ですよね

一度は見てみたいなぁ、宝塚…😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました